PROTECA/プロテカの秘密

PROTECA/プロテカの秘密

 みなさんこんにちは、エースアウトレットストア担当の北山です。今日は主力ブランドでもあるプロテカを紹介したいと思います。

PROTECAのロゴ

 Protecaの「p」を、一筆書きでシンボリックにデザインしたブランドロゴ。
シンプルな線は、大切なものを両手で抱くときのシルエットや凸凹のない一本道を彷彿とさせ、荷物を優しく保護し、無駄のない滑らかな動きで道を進む様を想起させる。
そして、人と場所、人と人を緩やかに結びつけ、快適な旅のパートナーであり続けることを約束する証である。
Protecaでは寿命を終えた商品を回収し、リユース・リサイクルしている。
商品が持ち主との旅を経て資源へ還る独自のシステムも、同時に表現している。

 

新・日本製とは、日本の伝統や技術、感性から生まれたものでありながら、いわゆる旧来からの「日本」という枠を超えて、グローバルに人々を感動させるもの。
 例えれば、高感度なデザインと、革新的なテクノロジーが可能にする。驚くような軽さと、艶やかな美しさを持つ次世代のラゲージ。
 世界最高レベルの高品質はそのままに、日本ならではの豊かな感性から、新しい商品と信頼が生まれます。
 プロテカの「日本製」は、「新・日本製」に進化して安心・安全という価値を、さらに高いレベルで目指していきます。

プロテカが提供する4つのMade in Japan

① 日本製だから実現できる高品質と耐久性

② 世界に誇る『JAPAN TECHNOLOGY』革新的なアイデアと高機能

③ どんなニーズにも必ず応える個性的で豊富なバリエーション

④ シンプルでありながら美しく、洗練されたデザイン

この中から、①の高品質と耐久性にフォーカスしてみましょう。A.T.I(=エース品質研究所)を創設し日々技術の向上を図っております。

特にスーツケースは8種類のテストを行い、このテストに合格したものだけが製品化されます。

  1. 落下テスト  (120cmから5回落としキャスターの強度確認)
  2. ボディ表面摩擦テスト  (テスト砥石を1kgの荷重で耐久テスト)
  3. ハンドル強度テスト  (5000回)
  4. キャスター走行テスト (16kmの距離を実走行)
  5. 開閉テスト  (開け閉めロックを7500回)
  6. 転落テスト  (大きな突起付きの6角ドラムにてボディ強度テスト)
  7. 耐湿テスト  (気温約40℃、湿度85% 500時間の品質テスト)
  8. 温度サイクルテスト  (テスト7を24時間、-20℃を24時間の3サイクル)

  スペシャルコンテンツ 品質を証明する音を聞いてほしい

 

如何でしたでしょうか?様々なテストを経て製品化されています。プロテカブランドのスーツケースに掛ける想いを皆様と一緒に共有できることを楽しみにしております。

 

おまけ

 プロテカの車輪ホイールは、ひとつだけロゴが入ったものを使用しています。よくお問い合わせで一つしかついていないとご連絡を頂きますが、この一つしかついていない仕様が正しいです。

 

最後まで目を通して頂き誠に有難うございます。
一期一会で素敵なバッグと出会えますように!

商品ページへ

スーツケース・キャリーケース ビジネスバッグ リュック ショルダーバッグ トートバッグ・ボストンバッグ 財布・小物・アクセサリー 全ての商品 

スーツケースプロテカ日本製